(No.228)Windows7とWindows8の64bitパソコンで、CD Viewerが起動しないのですが…
Windows7とWindows8の64bitパソコンでは、「シンプルビューアCD」は下記メッセージが表示され、CD Viewerが起動しません。
出力用のPDFデータはこちら
出力用のJPEGデー
(No.226)EZ Controllerの操作で使えるショートカット機能の紹介
EZ Controllerで以下のようなショートカット機能を使用することにより、効率よく操作を行うことができます。
①特定の画面にあらかじめ割り当てられたショートカットキーを押して、その画面を直接表示させる
②「シ ...
(No.225)処理済みオーダーから違うサイズでプリントしたい(EZ Controller)
EZ ControllerのVer.5.00以降であれば、処理済みオーダーをリオーダーするときに、プリントチャンネルを変更することができるので、違うサイズでプリントすることができます。
1.「処理済み」ボタンをクリックし、 ...
(No.224)ペーパー(はがき)が頻繁に詰まったり、プリント面がめくれたり、破れたりする場合の処置方法について(D502)
下記の原因が考えられます。
・カールしたペーパーを使用している。(ペーパーのカールが規定範囲を超えている)
処置①:ペーパーのカールを規定範囲内に直します。
ペーパー進行方向に対して
(No.223)オーダーの左端にゴミ箱マークが表示されているのですが・・・(EZ Controller)
【対処方法】
1.この場合は、同時に何らかのエラーメッセージが表示されています。そのエラーメッセージの処置をします。
2.オーダーを削除します。
ゴミ箱マークの付いたオーダーは、再度処理できな
(No.222)ペーパーがローディングされないのですが・・・(dDPシリーズ)
以下のことが考えられます。
①ペーパーが正常にセットされていない。
②ペーパーマガジンのペーパー送り出し口を開くために使用しているバネが伸びていたり、なくなっている。
【①の処置】
以下に説明し ...
(No.221)「画像補正処理エラー」が出るのですが・・・(EZ Controller)
EZ Controllerが内部的に行っている画像処理が、何らかの原因でできなくなったときに出るエラーです。
画像数が大量なオーダーや、容量の大きい画像があるオーダーをいくつも登録したときなどに、パソコンへの負荷が増えて画像処 ...
(No.220)CTで、CDからオーダーを受け付けると、CD内に開けないフォルダがあるのですが・・・。
CTで、CDからオーダーを受け付けるときのみ、CD内に「DCIM」というフォルダが存在する場合は、別のフォルダは読み込まないようになります。
例えば、CD内に「DCIM」というフォルダと、「旅行」というフォルダがあったとし ...
(No.219)プリントチャンネル設定のインデックスプリントのサイズ(3Rや3HDなど)の詳細を教えてください。(EZ Controller)
プリントチャンネル設定のインデックスプリントのサイズ(3Rや3HDなど)の詳細は、以下のようになります。
(No.218)パノラマサイズやハイビジョンサイズの混在処理はできますか?(D701、D703)
D701/D703では、89mm幅のペーパーがありません。そのため、通常ではパノラマサイズやハイビジョンサイズの混在処理はできませんが、EZ ControllerがVer.5以降であれば、仮想ペーパー幅を任意に設定できるようになりまし ...