(No.131)QSS GREEN IV Ver.2.03~Ver.3.00の新機能について
QSS GREEN IV Ver.2.03~Ver.3.00 の新機能についてご連絡します。
詳細につきましては、以下のリンクからPDFをご覧ください。
(No.130)QSS GREEN III Ver.1.04~Ver.2.00の新機能について
QSS GREEN III Ver.1.04~Ver.2.00 の新機能についてご連絡します。
詳細につきましては、以下のリンクからPDFをご覧ください。
(No.129)QSS GREEN Ver.5.04~Ver.6.00の新機能について
QSS GREEN Ver.5.04~Ver.6.00 の新機能についてご連絡します。
詳細につきましては、以下のリンクからPDFをご覧ください。
(No.90)QSS GREEN IVの Ver.2.02をリリースしました。
新機能
プリンターキャリブレーションにおいて補正チャートの黒インク基準値の変更しています。
(No.89)QSS‐GRRN IIIのVer.1.03をリリースしました。
新機能
プリンターキャリブレーションにおいて補正チャートの黒インク基準値の変更しています。
(No.88)QSS GREENのVer.5.03をリリースしました。
新機能
プリンターキャリブレーションにおいて補正チャートの黒インク基準値の変更しています。
(No.73)D703シリーズ Ver.4.01をリリースしました。
新機能
(1)出力解像度1440×1440dpiでプリントできるようになりました。
(2)Windows7上でメンテナンスアプリケーションを使用できるようになりました。使用できるWindows7は以下のとおりです。 ...
(No.72)D502 Ver.6.00をリリースしました。
新機能
(1)Windows7上でメンテナンスアプリケーションを使用できるようになりました。使用できるWindows7は以下のとおりです。
Windows7 Professional Edition 32bit/6 ...
(No.71)D1005 Ver.3.00をリリースしました。
新機能
(1)出力解像度1440×1440dpiでプリントできるようになりました。
(2)「デカールユニット調整」でプリントのカールの強度を調整するデカール強度の範囲に余裕を持たせました。
(3)「画質調整」画 ...
(No.70)D1005 Ver.2.00をリリースしました。
新機能
(1)127mm幅のペーパーで、長尺の画像をプリントできるようにするため、127mm幅の最大送り長さが457.2mmから840mmに変更になりました。
(2)Windows 7上でメンテナンスアプリケーションを ...